諸事情で取り付けることにしました 相当に昔ですが、フェアレディZ33を転がしていたときにバイパスでスピード違反で切符切られて、その後すぐにレーダー探知機を購入したことがありました。 BRZにも再びという状況です。で、BL […]
カメラでプロファイルを選んで撮影する方法とスタンダードで撮影しておいてNX Studioでピクチャーコントロール描ける方法があります。上の写真は後者。でも基本はカメラ側で撮影するほうだよね
ブラックかシルバーかで迷った末 ズームレンズとセットのやつ。別に単焦点レンズも買ってしまった
愛車BRZのカスタムの一覧です 購入時にディーラーオプションでつけたものは外します 2023年3月納車 BRZ(ZD-8) B型 Rグレード AT を購入 カスタムしたもの(順不同) あとは、STIのエンブレム付けたとか […]
GoPro9は、ほぼお蔵入り 大枚はたいて購入したGoPro9ですが、使い勝手の悪さと、macへのデータ転送の怪しさ、録画がなぜか無い、などの問題がありました そこで、DJI Osmo Action 5 Proに乗り換え […]
しばらくHTTPSでアクセスできませんでしたが、いろいろ情報更新があるので、再開しました 証明書の更新手順忘れてて少し手間取りました
Keeperコーティング直後の綺麗な状態を撮影 一体カスタムにいくらのお金がかかったか想像したくありません マニアの方ほどではないでしょうが、外も内も結構カスタムしています
市立一般廃棄物処理場が困ったもの 高知市の粗大ゴミの処分を知っているので、香美市の粗大ゴミの出し方がめちゃ面倒で苦労します。 まず、処分場がものすごく山の中にある。私の自宅からは車で近いのですが、道中の途中から一本道を山 […]
BRIDEのチェア化パーツを使用 BRIDEは、カーパーツに定評ありますが、こういう気の利いた製品もいいです。一応、86/BRZ前期用のようですが、BRIDEに問い合わせて、BRZ ZD8(現行)の純正シートもOKとのこ […]
課題山積でも、面白かった まず、四国カルスト、天狗高原についてから。四国山地の高知と愛媛の県境です。山のテッペンなので、風光明媚です。ホテルもあり。紅葉の時期だともっと綺麗でしょう。記憶では、一回ぐらい子供の頃に連れて行 […]
最近のコメント