コクーンシティの出庫ゲートが勝手に開いた! いつの間にか進化していたんだなあと思いました。 コクーンシティのイトーヨーカドーで買い物をして、店舗を出る間際に駐車券をもっていることに気づいて、サービスカウンターに提出しまし […]
ウィンカーが軽い 左右どちらかのウインカーをだして戻そうとすると軽く反対のウィンカーが出てしまいます。切り替えが軽いのです。自動でウィンカーがノーマル位置に戻るパターンは良いのですが、意図的に戻そうとする時要注意です。 […]
注文から納車まで2ヶ月 いまどき、ガソリン車ですし、スバルなので、納期は短い方だったでしょう。納車の連絡をもらったのは数日前、いそいで任意保険の契約をネットで行いました。晴れている日に取りに行くべきなので、日曜日となりま […]
納車までに頭金を銀行振込すればよい 一括全額支払いも考えたんですが、手元資金が減るリスクを考慮して、ローンにしました。一応3年ローンですが、手元資金に余裕ができたら速攻で、残金返済して、手数料を予定より減らすつもりです。 […]
ローンにすると手数料がもったいない 結構高いんですよね。手数料。 現在価値の考え方からすると、今一括で払う金額と、先に払う金額は異なる(先の方が安い)ので、実際には手数料の額面ほどではないですが、それでも低金利の時代には […]
前倒しはありがたいんだけど ローンの支払いは気にしていないです。1ヶ月ぐらいの前倒しは。 車庫証明等の資料を3月に出せば良いと思っていたら、ディーラーは2月に欲しいとのことで、急ぎ駐車場のオーナーさんに書類を書いてもらい […]
ほしいけど、買えない この冬には、MacBook Pro 14inchの新しいのが出るだろうな、3月ぐらいかな、と思っていたら2月3日発売だそうです。すでに予約開始中。ビックカメラなどの家電量販店でも予約開始してますが、 […]
だって、スポーツカーがいいじゃん 今主流の車は、SUVでハイブリッドでしょう。スポーツカーは、ガソリン食うのでエコじゃないし。 が、スポーツカーって、日本車ではハイブリッド無いじゃん。 新型プリウス、お、結構かっこいいじ […]
今年こそ社労士試験に合格したいので学問の神様におすがり すでに4日に会社の同僚と、渋谷近くで初詣しましたが、あちらはビジネス、湯島天神は試験合格というお願いをさせてもらいました。 8日は連休合間の日曜日ですので、思ってい […]
離れて住む甥っ子姪っ子にお年玉をあげるには? 今年は直接現金で渡せないので、オンラインで渡すことにしました。口座振込って方法もあるが、手数料かかるのでいや。 甥っ子姪っ子の親から現金を渡してもらって、親にオンラインでキャ […]
最近のコメント