市立一般廃棄物処理場が困ったもの 高知市の粗大ゴミの処分を知っているので、香美市の粗大ゴミの出し方がめちゃ面倒で苦労します。 まず、処分場がものすごく山の中にある。私の自宅からは車で近いのですが、道中の途中から一本道を山 […]
カテゴリー: ライフ
BRIDEのチェア化パーツを使用 BRIDEは、カーパーツに定評ありますが、こういう気の利いた製品もいいです。一応、86/BRZ前期用のようですが、BRIDEに問い合わせて、BRZ ZD8(現行)の純正シートもOKとのこ […]
オーダーしてしまったかと慌ててストップ依頼のTELをしてしまった スタバアプリからのモバイルオーダーペイで商品を選択して、決定したら、即オーダーして、支払いはモバイルからでも店舗でもできると勘違いしてしまった。決済しない […]
豚まんが美味しい高知の道の駅 高知市からだと1時間程度です。伊野インターからほぼ高速と自動車専用道路です。四万十中央インターで、降りてすぐです。日曜日の午前中なら空いています。 毎度買うのは、豚まん。他にも地元の食材やア […]
行き先指定で先払いしてもよいのかも たまたまリムジンバスに乗る前に、場所を聞こうと案内カウンターに行ったところ、予約するかどうか聞かれた。予約券が必要とのことで、その場でもらった。支払いは、降りる場所で異なるので後払い。 […]
第2ターミナルで荷物をあずけた チェックインは、搭乗24時間前からスマホアプリから行えるので、当日朝に実施。あとは、荷物を預けるだけ。一応サイズは、機内持ち込み可能サイズだが、PCはいったショルダーバッグももっていたので […]
町内の回収場所が遠いので連休の合間に有給休暇をとったついでに処分 今思うとさいたま市の回収はよくできていたなと思います。高知市はやっぱり田舎。 捨てるのは、雑紙、ダンボール、ゲーム機、DVDレコーダーです。 まず、ダンボ […]
東建コーポレーション管理物件なので聞いてみた 入居した時、BSが全く映らなかったので、東建にTELしたら、夜にも関わらずブースターの設定を最大にしてくれて、一応映るようになりました。素晴らしい! しかし、BS4K対応テレ […]
マナベインテリアハーツで家具を買ったらバグを1箇所発見 わかりにくんですが、背もたれのシールの矢印が手引書とは逆なのです。上を向いていないといけない。2脚ものテーブルセットを買ったのですが、当然2脚とも。自分で組み立てる […]
土日にBRZに乗りたくなる 平日に基本的には運転しないので、土日になるとドライブしたくなります。引越で、埼玉から高知まで一泊して長距離移動をなんどもしたからか、運転したくなるのでしょう。高知市内で買い物にもそれなりに距離 […]
最近のコメント