着替えのおまじない「脱健着患」 利用者の服を着替えてもらう時、介護者は、 健康な側から脱がして、 そのあと患部側を脱がし、 患部側から着せて、 健康な側に最後着せる 脱健着患、脱健着患、脱健着患と覚えましょう。「学研のお […]
月: 2017年5月
初めて介護アカデミーまで雨の中バイクで往復して見ました これまでは私の愛するNMAX125を雨に晒したくなかったので、距離あるところに外出する時には、市内電車を使っていました。 しかし、市内電車料金は往復400円もするし […]
雨なのでシューズは古いGEL-SOLUTION SPEED 3 OC レッスンの帰りには雨も止んで晴れ間も見えていましたが、行く時にはポツポツ降ってましたし、雲行きも怪しかったです。以前なら、レインシューズを履いて、テニ […]
新しいテニスシューズを購入 を購入しました。先週金曜日朝一にアマゾンで注文して、翌日の朝一にヤマト運輸で届いたのですが、アマゾンのステータスでは月曜日になっても出荷準備中になっている面白さです。一応、サポー […]
フォアハンドの打ち方変えて見たけれど 先週木曜日のレッスンの時にコーチから「スピンショットしない方がそのラケにはいいかも」と言われました。ラケットは、Pure Strike VSです。ガットは、スピン向けのテクニファイバ […]
何は無くともステップが大事 ストロークにしろ、ボレーにしろ、基本的にはヒットポジションに入ってから1秒程度の時間があるとベストです。 例えば、ストロークの場合、ボールが飛んでくる位置に素早く移動して、軸足を決めてから、1 […]
回り込んでのストレートと逆クロス 本日のポイントです。今までもやってましたが、本日特に注意したのは、 バックステップは、クロスで 回り込みは半円で と言うところです。 バックステップは、クロスステップにすると足引っ掛けて […]
ナダル貫禄のクレーコート優勝 5月14日(日本時間15日早朝)のATPツアー1000 マドリードオープン(スペイン)デ、ラファエル・ナダル(スペイン)が第8シードのドミニク・ティエム(オーストリア)を7-6、6-4で下し […]
TVの4月クールは結構ドラマ見てますが、小さな巨人は芳根ちゃんが気になる 芳根京子ちゃんが面白いツィートしてましたので、参照して見ました。第一部は、芳根ちゃんの立ち位置が弱いのですが、急に偉くなっちゃいましたね。。。。 […]
帰郷してから初めてツタヤでDVDを借りた 利用者の登録ですが、以前神奈川とかで使っていたTカードはどっかいったので、YのつくカードにTポイントもリンクしているので、そのカードをツタヤでも使えるようにツタヤのレンタルカウン […]
最近のコメント