合同会社の解散の流れ 合同会社は解散と精算の二つのフェーズにわかれます。まず解散を行い2ヶ月程度で精算を行います。 解散のときにその段階での資産を明らかにします。その後、2ヶ月の間に資産を債権者に返します。そして精算時点 […]
カテゴリー: 起業・経営
国税庁の確定申告等作成コーナーのお知らせで、通知が出ていて、M1チップのMacで電子証明書による電子署名等が正常に動作しないICカードリーダライタがあるということです。 私の利用している、ICカードリーダライタはNTTコ […]
入力はシンプルに。これでいいのかちょっと自信なし。。 必要そうな書類を作成して署名して送信しました。休業中なので0円ばかりです。 現況届はFAXでもOK 現況届は、休業中でも毎年度提出必要ということです。届出書が紙で入っ […]
ログインは、マイナンバーカードで行うのではなく、利用者識別番号で行います 多分忘れてたんですが、確定申告データ送信の時に、マイナンバーカードか利用者識別番号で送信するか聞かれます。この時、法人の場合には、利用者識別番号を […]
修正申告は、確定申告期間終了後に修正するときに行う 県税事務所から連絡をもらいました。私の会社では、4月でeLTAXで各申告して、そのあと法人県民税、法人市民税の額が間違っていて、再度確定申告したのですが、このときeLT […]
11ヶ月分の法人市民税、県民税納付 3月末決算で2月中に休業したので、11ヶ月分の税金を納付します。 高知県と高知市の場合は、ネットで支払いができないので、支払い用紙を使用して納付しました。 県民税の方は、郵便局で納付で […]
月の途中で休業した場合、その月は算定期間に入りません 私の会社は、3月21日に休業させましたが、確定申告を行ったときに、市役所から、算定期間は12ヶ月ではなく、11ヶ月になると言われました。 つまり、月の途中で休業させる […]
ひとり社長の会社を一旦休業させます 訳あって、一旦他社でパートタイムで働くことにしました。訳あってと言っても、単に医薬品登録販売者の試験に合格したあと2年間は現場で修行しないと正式な医薬品登録販売者(管理者)資格を貰えな […]
半年ごとの法人が支払う税金 7月と1月の恒例行事です。毎月にしている会社もあるでしょうが、半年ごとの特例を受けているので、久しぶりです。 2015年の投稿にも記載しましたが、久々なので、手順だけ記載しておきます。あくまで […]
こちらも7月おなじみの作業 算定基礎届の書類がすでに届いているので、6月中に記載して、7月になってすぐに年金事務所に持参しました。通常は、郵送ですが、持ち込みでも良いです。 以前も書きましたが、こっちは電子送付できないの […]
最近のコメント