また火災報知器で全館退避

今度は火曜日の21時前ということで、前回の朝8時に比べて退避してくるひとが倍以上。結局どっかの階で煙を感知したけれど、消防士が確認してクリアとなった。時間にして15分は一階のロビーで待っていた。
今度は前回と違って、財布とスマホを忘れずに、もちろん火を使っていないことを確認して退避。食事食べながら、The West Wingのビデオを見てたときだった。

これがFITTの試験の3時間の間に起きたら最悪。オンライン試験なので、自宅でできる。耳栓して集中しているが警報は聞こえることは聞こえるだろう。しかし、中断時間は戻らないので、試験の時間に報知器が鳴らないことを祈るばかり。
食事の調理時間に警報がなるとも限らないので(ときどき鳴っている各部屋個別の煙感知器は調理時間帯付近が多いみたい)、FITTテストの時間をずらすつもりはなし。次のテストも土曜日の10時から実施。二回ともそれで一発合格しているし。