ブロックにこすったのは知っていたが ホテルの駐車場に前方留めしたとき、ブロックに車体の下がが軽く擦ったのに気づきました。私は目視できなかったのですが、ディーラーでの6ヶ月点検のときに、「そこを見てできたらペンで塗って置い […]
カテゴリー: 自動車
せっかくBRZを買ったのに最近遠乗りしていないので、アクアラインの海ほたるに行ってみました。 平日なのに、行きは渋滞、帰りはスムーズでした。帰りは、首都高の路線が交錯するところがあるので、ちょと怖かったです。すべてナビ任 […]
ラジオのエリアが自動的に設定される ラジオの周波数は国内のエリアによって異なるし、放送局も特定エリアで受信できるものです。以前なら、他県とかに車で移動した場合、自分で周波数変更とかエリア設定していたものです。が、スバルB […]
気づいたらフルサービスのスタンドに入っていた 基本、セルフでケチるのですが、ほぼ知らない土地でガソリンスタンドがあまりなく見つけて入ったらフルサービスだったということが5回の給油で2回ありました。ちゃんと地図やナビでセル […]
GWということで帰省しました 1日(月曜日)、2日(火曜日)に休暇をとって、30日から5日の間帰省してきました。さいたま市から高知市にBRZで直行するのは無理だろうと思って、行きは滋賀県、帰りは愛知県で一泊して中継して帰 […]
さいたまのステラタウンにあるイエローハットに行ってきました。ステラタウンは二つのエリアに別れていて、イエローハットとは別のエリアの地下駐車場に駐車しましたが、イエローハットで購入すればチケットもらえます。もともと一定時間 […]
さいたま市と高知市に住んでの印象ですが、信号のない横断歩道に対するドライバの意識が違う さいたま市に住んで思ったのが、歩行者、自転車が信号のない横断歩道にいるとき、車のドライバはちゃんと横断歩道前で停止します。ほぼ、停止 […]
三井アウトレットパーク入間にいってきました アウトレットモールには、行ったことがなかったのでドライブがてら行ってきました。午前9時すぎにさいたま市を出たのですが、結構遠いです。あと入間インターを出た後、コストコ渋滞と合わ […]
BRZの場合、後部の洗浄が甘い 日曜日の午前8時台だと待ち行列ができていました。洗車機まで10分ほどの待ちでした。洗車の前にタイプや支払いを行うのですが、nanacoで払おうとしたら「扱えません」と言われました。あとで気 […]
羽生パーキングエリアまで行ってみました 岩槻インターから羽生パーキングエリアで休憩して、館林インターで折り返しでした。土曜日午前中なら空いているかなと思ったら、ふつうに他車に並走すると100km/hが限界です。四国だった […]
最近のコメント