Google Cloud認定試験を取りまくらなければ 今回は、渋谷のテストセンタで受験しました。全然土地勘ないところでしたが、テストセンタのホームページで行き方が書かれていて、それに従ったら案外楽にセンタにつきました。セ […]
カテゴリー: Google Cloud
Google Cloud Cloud Architect Professionalの特典 約1ヶ月掛かって、SWEDENから届きました。日本では国際郵便として郵便配達されます。 今回は、マグカップを選択しました。右下のス […]
Google Cloudは、AWSと異なり、米国からグッズを送ってくれます。パーカーは、前回のがまだ着られるので、マグカップ等のセットにしました。私の経験上、入手するまでには結構時間がかかるはず。 https://api […]
Google Cloudからの正式通知が届いていないので暫定ですが、試験自体は「合格」でした。 オンライン受験も可能ですが、面倒が少ないオンサイトが好きなので、数少ないGoogle Cloudの認定試験会場のうちから、池 […]
前回と同じくFedExから郵便経由で1週間 本気になれば1週間程度で配達できるんでしょうねえ。合格通知をもらってからの1週間になにもGoogleのストアから連絡がなかったので、問い合わせてみると、「ただいま作業中」という […]
やっと合格しましたData Engineer
さくらのVPSとAWS、Google Cloudで調べてみた VPSの場合、仮想サーバを動かしているわけなので、単純に考えるとAWSでいうところのEC2、Google CloudのGCE(Google Compute E […]
受験日から2週間もしないのにパーカーとステッカーが到着 Associateの時とは、ギフトの内容以外に、以下の点で違いました。 到着が早い(Associateの時は3週間以上。梱包の問題?) Associateのギフトに […]
最近のコメント