MacBook Pro (13-inch, Early 2011)のバッテリー交換

Mac OSを使用していたときには、メニューバーのバッテリーの表示は通常と変わらなかったのでわからなったが、たまたまBootCampで入れているWindows 7を起動すると、メニューバーのインジケーター領域にあるバッテリーメーターが警告を示していた。「バッテリーを交換してくだい」とのこと。あれ?と思って、Mac OSのバッテリーインジケータを見ると、「Service Battery」となっていた。(OSの言語をEnglish優先で使用しているので、日本語優先だとメッセージは違うはず)

そこで、「System Information」の「System Report」で「Power」を見てみると、Cycle Countが358回程度だが、交換を促されているのわかった。この機種のバッテリー寿命は1200回程度であるはずだが、結構早く弱ってしまった。

原因としては、カナダに1年留学中、ずっとこのMacBook Proを使用していたこと、基本的に学校ではバッテリーを使用していたこと(自宅ではACアダプタを使用してたことが多い)が考えられる。購入してから3年弱経過しているので、消耗の年数的にはやむなし。で、交換だが、Appleや正規取り扱い店に交換を依頼すると高いので、自分で行うことにした。自分で行うと、Appleの保証対象外になるが、もともと内蔵DVDドライブをはがして、HDDを換装しているので、気にしない。

バッテリーの交換には、本体裏蓋をあけるプラスの精密ドライバと、バッテリーを外すためのY型精密ドライバが必要である。プラスのドライバは元々持っていたので、Y型のドライバをで購入。
(アマゾン)
(楽天市場)【あす楽対応】 Nexus5の分解などに Y字 ネジ 特殊 精密 Y型 ドライバー 1.8mm No.3470A

バッテリーも購入。(純正 Apple MacBook Pro 13 inch MB991J/A MB990J/A MC375J/A MC374J/A バッテリー 【A1322】)
(楽天市場)互換 新品 Apple アップル Macbook Pro 13 inch A1322 バッテリー A1278 MB990J/A MC700J/A MC374J/A MD101J/A MD313J/A 対応 保護回路 PSE・CE準拠 WorldPlus製
(アマゾン)純正 Apple MacBook Pro 13 inch MB991J/A MB990J/A MC375J/A MC374J/A バッテリー 【A1322】

まず、本体の裏蓋を外す。

余談だが、既述のように、内蔵DVDドライブをはがして、HDDを換装しているので、HDDは二つある。
右下の長方形がバッテリー。二カ所がY型のねじで止められているので、ドライバで外す。次に、バッテリーの右上に出ているコネクタを本体から外す。
新旧のバッテリーを比較すると、新しい方には、リチウム電池とリサイクルの印がなかった。

新しいバッテリーのコネクタを本体につないでY型ねじを締めて換装し、裏蓋をとじる。裏蓋のねじはまだ締めないでおく。試しにACアダプタをつないでみると、本体左手前のバッテリーインジケータが点灯したとおもったら、なぜかOSが起動し始めた。まだ、起動ボタン押してないのに。。。
起動してから、「System Information」の「System Report」で「Power」を見てみると、「Health Information」の「Condition」が「Service Battery」から「Normal」になっており、「Cycle Count」が1であった。また、「Full Charge Capacity」が1867mAhから5671mAhに増えていた。

OSを終了して、裏蓋のねじを締めて、再度ACアダプタを繋ぐと、今度はOSが勝手に起動することはなかった。起動ボタンを押すと、OSが起動し、問題なく動作した。